昔の習慣


 
 キンッ!
 高い音がして、ジッポライターの蓋が開いた。火をつけると、懐かしいオイルのにおい。
 ゆっくりと、煙草に火をつけて、ジッポの蓋を閉じた。
 使い込んだジッポは、無数の傷がついていた。それすら味わいとなる、いぶし銀のシンプルなジッポ。指で傷をなぞりながら、立ち上る紫煙を見ていた。
 久々に吸うマルボロは、少し苦いような気がした。
 「あんまり、うまいもんでもないのにな…」
 一人ごちて、苦笑した。
 煙草を吸い始めたきっかけがなんだったのか、今ではもう、覚えていない。一時期は、煙草がなければ生きていけないとまで思ったのに、料理の世界に飛び込んでからはきっぱりやめた。
 ふいに後ろから手が伸びて、ぼんやりと咥えていた煙草を奪われた。
 「え…」
 振り返るとハニーがいて、俺の吸っていた煙草を吸っていた。
 「料理人に煙草は、ご法度なんじゃないのか?」
 ふう。と、目を細めて紫煙を吐き出す。
 深い海のような瞳が、言外に「どうしたんだ」と問い掛けてきた。
 「味覚が鈍るからな。コレだって、何年ぶりだか…」
 ハニーに煙草を奪われてしまったので、俺はもう一本、煙草を取り出した。
 「ん」
 俺が煙草をくわえると、ハニーは加えたままの煙草を差し出した。
 「サンキュ」
 顔を近づけ、ハニーの火のついている煙草の先端に、火のついていない煙草の先端を押し付ける。軽く吸うと、煙草に火はついた。
 「なんかな」
 独り言のように呟くと、ハニーが、やはりなにか言いたげな目で俺を見た。
 「懐かしくなってな」
 「煙草が?」
 「マルボロと、オイルのにおいがな」
 苦笑すると、ハニーは興味なさげにそっぽを向いた。どうやら、この回答は気に入らなかったようだ。かといって、特別に理由があって、吸っているわけではないのだ。なんとなく、昔の習慣を思い出しただけ。
 「不味いな…」
 ハニーはそう言って、眉を顰めた。
 「そりゃ、うまいもんでもないだろう」
 二人並んで、煙草を吸って、何をしているんだろう…。と、ふと、疑問に思った。
 しかし、煙草を吸うハニーなんて、めずらしいものも見れたので、こんな日があってもいいかと思い直す。
 紫煙は、ゆらゆらと青い空に上っていった。

 END

   


あとがき

 煙草ネタ第2段(勝手に命名)は、デビセバでお送り致しました。
 煙草はホント、習慣です・・・。かきじゅんはジッポライター派。値上がりついでに禁煙できるといいんですが、なかなかですね〜。
 よい子は20歳になるまで、興味があっても吸ってはいけませんよ!

06.7.30 かきじゅん